studioGODのヨガマットをMandukaプロマットで揃えました。 | 東京で活動するヨガイントラクター宮城由香公式ホームページ

studioGODのヨガマットをMandukaプロマットで揃えました。
- 宮城由香オフィシャルホームページ -

皆さん、こんにちは⁡☺

2021年2月からアンバサダー契約をさせていただいているManduka社 @manduka_japan
私は、自身の練習の時もYouTubeの撮影なども全てMandukaのPROマットを使用していますが

この度studioGODのヨガマットを新調しManduka PROマット/カラー サンドで揃えさせていただきました✨

Manduka PROマットは6mmという厚さがあり膝をつくアーサナも痛くならず、でも足が沈み込まずに安定したグラウディング。
グリップ力にも優れているのでアーサナも安定し、安心して練習に集中することができます。

アンバサダーに就任させていただく前から使用しているマット(15年?20年前くらい?)もまだまだ現役で使用しています。
長く愛用できるというのはそれだけで自分自身にも環境にも優しいですよね☺︎
そして日に日に愛着が湧く、相棒となります。
まさに一生物のヨガマットです。

私は、自分がレッスンを受けに行く際などの持ち運び用にはPRO liteを使用し、折り畳めるトラベルマットはスーツケースに入れて出張へ。

“どのシーンにも合うマットがある” のがMandukaの素晴らしいところ。

グリップ・重さ・厚さ・質感・長さ…etc
どのシリーズもそれぞれの良さがあるんです。

なので、PROマット、PROlite、トラベルマット、Longマット‥色々使い分けて使用しています。

ヨガマットオススメのブランドは?

よく、どこのマットがオススメか?と聞かれますが、断然Manduka マットをオススメ!!

それはアンバサダーだからとかではなく、他のマットもたくさん使用してきたからこそ
このマットはここがいいよね。
値段で選ぶならここのマットじゃないかな。でも◯年くらいの使用で劣化したよ‥
手汗をたくさんかく方ならこの素材がいいよ。
このマットは重いよ。でもこういうヨガやるときは⁡軽いとペラってめくれちゃうよ。

とかね。
贔屓するのではなく実際に使った感想です。
求めるものによって進めるものは違う。

持ち運びにManduka PROマットが優れているか?と聞かれたらオススメはできない。
だって、3.4キロあるから。日々持ち歩くには重いよね。
だからこそ、少し軽いPROliteをおすすめするし、そのかわり長身の方にはちょっと小さいなと感じることも。

用途によって合うマットが違うからこそ、いろんなバリエーションがあるManduka社のマットをおすすめできる。

そして実際に使用し、信頼しているからこそ本当におすすめできるからこそアンバサダーをさせていただいております。

そして今回、⁡studio GODは代々木上原に移転した当時に入れたマットから、ヨガマットをManduka社のものに新調させていただいたと同時に、マット置き場・プロップス置き場も新調!

⁡スタジオを少しでも広く使用するために収納を変更したのですが、壁面収納や棚はいつもクラス参加してくださっている方にデザインしていただき、オーダー作成いたしました。


マットのサンドカラーとスタジオが調和し、壁面に収納した際も眺めていたくなるような美しさ✨

キレイに片付けられる場所があると、キレイに使用・収納したくなる。
環境が整うと気分も心地よいですよね。
studio GODの先生たちも通ってくださっているみなさんも、新しいマットや収納、広くなったスタジオをとても喜んでくださり嬉しい限りです!!

今まで使用していたマットも棚も、欲しいと言ってくださる生徒さんにお譲りしました。
大切に使ってくださる方々にもらっていただけて嬉しいですし、これからも思いやエネルギーが繋がっていくと思うと嬉しいです。
本当にいつもみなさんに支えていただき感謝しかないです♡

これからもstudio GODからヨガやピラティスなど、心身を調整する心地よい時間を広めていけるように、スタジオやマット、プロップスを大切に扱いながら歩んでいきます☺︎

Manduka PROマットの使用感を知りたい方はぜひレンタルマットをご利用ください。

また、studioGODのレンタルマットはスタジオオープン時からドネーション制(寄付制)を導入しております。
震災があった際など、必要な時に必要な場所へ少しでも早く行動し力になれるように。

私達がヨガやピラティスを行うことで誰かのなにかの力になれたら という思いでこのシステムにしています。

なので、ぜひスタジオのマットを使用し思いを気持ちを繋いでいただけたら嬉しいです。

 

ヨガインストラクター宮城由香に気軽にお問い合わせ下さい。

これからヨガを始めたいって考えてる方のご相談や、ヨガレッスンのお申込み、
お仕事のご依頼など気軽にお問い合わせくださいね!

    お名前
    ※必須

    メールアドレス
    ※必須

    電話番号
    ・任意

    宮城由香を知ったきっかけ
    ※必須

    お問い合わせ内容
    ※必須